tyankatsu’s blog

カレーと炭酸が苦手なほうれん草好きマンの技術ブログとか

本ブログの今後

本ブログは現在機能していません。 今後は英語の練習用にいろんなことを書いていきます。 なお、こっちで今までのような技術的なことを発信していきます。 tyankatsu.netlify.com よろしくおねがいします。

Gridsome / eslint-plugin-gridsome のcollaboratorsになった

なりました。 ていうか個人で作ったモノが公式に含まれたというだけです。 github.com とても困っていること 今までは個人のリポジトリで開発していてTravisからnpmにデプロイしていましたが、現在の状況でどうやって僕がnpmにデプロイするのか手段が全くわ…

eslint-plugin-gridsomeを作った

www.npmjs.com VueのSFCのカスタムブロックに何も当たらない Gridsomeにissueを立てる ESlintのルール作成 PrettierかESlintか ESlintのルールの作り方を調べる 挫折 eslint-jpにてissueを立てる 作っていることを発信する 現状 最後に 2018/12/09 追記 Vue…

eslint-gridsomeを作ってみている【殴り書き】

こういうものを作り始めた。 github.com 今日ゆうてんさんに、 ASTについて lintのルールの適用のフロー について聞いた。 twitter.com すごいなーって思いでイジイジしてた。 なんで作ろうと思ったか GridsomeはSFC内にGraphQLをかけるカスタムブロックが定…

Gridsomeを使ってみる【ビルド&デプロイ編】

前回の記事で開発環境を整えました。 開発する前に、先にビルドとデプロイ環境を整えたいと思います。 早速見ていきます。 Travisの設定 Travisコマンドをインストールする .travis.ymlを作成する yarnを使用する 実行ブランチを設定する deployするときの処…

Hygenでファイル作成を簡単にする

Hygenとはコマンドラインからファイルを生成する事が可能なパッケージです。 バージョンは現在1.6.2です。 以下ざっくりとした特徴です。 ファイル生成の雛形となるテンプレートをejs形式で書く 自分でオプションを足して、それをテンプレート内の値として使…

「npmパッケージ製作に関するあれこれ」の補足

俺の話を聞け!!LT大会 #12でLTしてきました。 スライドはこちらになります。npmパッケージ製作に関するあれこれ - Speaker Deck いろいろ端折った部分があったので、本記事で補足させていただきます。 npmパッケージ開発に関してテーマにした理由 npmパッ…

Gridsomeを使ってみる【開発環境編】

最近仕事でGraphQLを触る機会が多く、APIは全部GraphQLみたいにエンドポイント一つになってくれないかなーと思っていたら、こちらのようなパッケージが登場しました。 現時点ではv0.2.5です。 https://gridsome.org/ Gridsomeとは ざっくりと GraphQLレイヤ…

Gitに心躍ったあの日、そして今

TL;DL angular の format と atom の emoji の組み合わせ最高 git config で commit 時に参照するファイルの設定が可能 でも Git の Commit Message はcommitizenを使いまわそう commitlint で意図にそぐわない message フォーマットは排除しよう 抜け道は C…

20 人規模から 300 人規模の会社に転職して 1 ヶ月が経ちました

最初の一ヶ月が経ったので振り返りと思ったことを書く TL;DL 一ヶ月で何ができるようになったのか 雰囲気で vue を書いてるお 受託制作と自社開発は違う 自社開発は PDCA のスピードが違う 日曜日に落ち込まなくなった 月曜日嫌だ。会社嫌だとはなってない。…

転職したので自己紹介

意味がわからないタイトルだがそのとおり。 転職を期にブログを始めてみる。 プロフィール 経歴 転職活動どうだった? なんで転職を? 転職してどうなった? 転職してよかった? 今後どうなりたい? 最後に プロフィール チャンカツ@tyankatsu5(tyankatsu …